運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

問題は、四月が、感染拡大を私予想しておりましたので、それまでの間、感染拡大した場合には、これはもう申し訳ないですけれども、対応できるような応急の対応をお願いします、それも検討ください、こういうことを出して、実際問題、大阪中心に起こったんですね。そういう中において、多分そのようなお声があられたんだというふうに思います。  

田村憲久

2013-05-10 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

南海トラフ巨大地震のような地震が発生した後に津波が襲来した場合に、大阪中心部も壊滅的な被害を受けるというふうにも言われているところでございます。  大阪に限らず、日本大都市の多くが海沿いの低い土地に立地をしており、人口や産業がこうした臨海部と呼ばれる地域に密集をしております。臨海部の防災・減災対策は、全国的に大変に重要な課題であります。  

樋口尚也

2011-05-13 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

関空は、大阪中心部からも非常に遠くて、高い着陸料影響で、使いにくい空港とも言われております。一方で、関空は、四千メートルの滑走路を一本、それから三千五百を一本、二本持っておりますが、四千メートルの滑走路を持っている空港というのは、そうないんですよね。だから、世界有数のものなんです。  そして、私はあそこへ行きますといつも思いますのは、すばらしくきれいな空港なんですね。

竹本直一

2006-06-01 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

後ほどいろいろまた統計資料をお聞きするわけですが、端的に言うと、首都圏とそれから大阪中心近畿圏において住宅が、まだ最低基準以上の住宅ということに視点を置いても足らないところが多いというようなことでございましょうか。  二ページは、それをちょっと分かりやすく率にしたものですが、もうこれはあえて触れません。  

前田武志

2003-06-02 第156回国会 参議院 決算委員会 第9号

川橋幸子君 りそなといいますのは、私は余り詳しくはない人間でございますけれども大阪中心にしまして地域のリージョナル・トップ・バンクとして大きな力を持つと言われているところでございます。直接の融資を受けていた、いなかったにかかわらず地域経済に対して大きな影響を持つといたしますと、いかがでしょうか。

川橋幸子

2002-11-26 第155回国会 衆議院 法務委員会 第12号

一応この間何度か御答弁されていると思いますけれども、今回の大規模裁判所競合管轄については、本来民事再生法と等質とも言われる今回の更生法案なんですけれども民事再生法には当然規定がないわけですが、今回法案東京大阪中心主義ということで規定を設けられた。これはもう答弁を省略してもらうかうなずいてもらうだけでいいんですけれども、一応確認させてください。  

植田至紀

1999-08-11 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第15号

さらに、たまたまきょうになりましたけれども、ちょうどきょうの二時から、中央地域への首都機能移転を推進する会という会が、東海、中部経済界それから大阪中心の関経連あるいは関西経済同友会などそういう経済団体の方々と、中部あるいは畿央に関係いたします七県の知事が集まりまして、ホテルニューオータニにおきましてその設立総会をいたしておりまして、ぜひ中央部首都をお願いしたい、そういうことで関係方面決議等を今申

荒巻禎一

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

私自身も十年ほど前から、連合が結成されましたときに、労働組合の社会的な活動として、この川の清流化に向けての取り組みをしていこうということで、実は私は大阪中心にやっておったのですが、奈良県の盆地の水をほとんど集めて、そして大阪に流れるという川でございますので、実は奈良県の連合ともタイアップをしながらやってまいったわけでございます。  

鍵田節哉

1997-05-13 第140回国会 衆議院 商工委員会 第14号

いわゆるベンチャービジネスと言っていいのでしょうか、あるいはまた、私どもの地元というのは、これは大阪経済圏でございますから、もともと大阪中心企業の下請、孫請、そういったところで発展してきたというようなところも多いわけでございますが、ある種の業態、ある業界に対していろいろな多数の零細企業が集まっているといったようなところもございます。  

前田武志

1997-03-17 第140回国会 参議院 建設委員会 第4号

今、東京大阪中心に発展をしている日本でありますけれども、これは時代とともに変わっていくわけでありまして、歴史的にこれは考えていかなきゃいかぬ。  あの統制経済ソ連とつき合っておった日本が、今や自由主義経済ロシアとつき合うわけであります。東京大阪経由で北海道がつき合うわけじゃありません。

亀井静香

1995-02-20 第132回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

交通アクセスを考える場合、東京大阪中心の考え方をとるべきではない。やはり整備新幹線にいたしましても、御承知のように基本計画があるわけでございまして、ところが、そういうものは毛頭夢のまた夢みたいな、そういう雰囲気でこの数年間来ておるわけでありますが、私はこれは間違っておると思います。

亀井静香